週刊アスキー/カンタンUbuntu! 2 (2) (アスキームック) アスキー・メディアワークス 2008-07 売り上げランキング : 1775 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Slackware好きの女子校生が登場するトンデモ漫画はシャトルワースさんにも好評だったそうです。。。オイ
つーわけで、この本読んでたら予てよりの問題の解決法が載ってたのでチャレンジ。というか、このくらいはググりゃあすぐ解決したんでしょうが、なんとなく先延ばしにしてました。
問題というのは、Rhythmboxで音楽なんぞを管理・再生なんぞしようとするときに、タグ情報が文字化けしてしまうというもの。実はLast.fmユーザなんですが、文字化けしたままScrobbleしてたので、最近の再生アーティストの上位に文字化け名が食い込んでます orz
この原因は、Windowsでタグを編集する際にShift-JISで書き込まれてしまうためだそう。
そして、その原因を一気に解決してくれるのがEasyTagというソフト。
$ sudo apt-get install easytag
$ sudo apt-get install easytag-aac
(easytag-aacというもう一つのパッケージのほうがUbuntu推奨みたいなので、追記)
デフォルトではShift-JISを読んでくれないので、設定 > ID3タグの設定 で、Charactor Set for reading ID3 tagsのNon-standartにチェックし、右のリストボックスでShift-JISを選択します。これで、Shift-JISで書かれたタグが読み込めるようになります。
この状態でShift-JISで書かれたタグを読み込むと、自動で文字コードを変換してくれます。
ファイルを読み込む時点で勝手にShift-JISの文字コード変換してくれますので、EasyTagで変換したいファイルがあるディレクトリを読み込んでから、ディレクトリ中のファイルを全選択して、ファイル > ファイルの強制保存 で文字コードが変わってくれます。
20080730追記:強制保存しないとちゃんと文字コードが変わってくれない場合がありました。
Rhythmboxの方は、タグ情報が書き換わってもRhythmbox中のライブラリは更新されないので、全部のファイルを読み込み直しました orz(まぁ、対した労じゃないんですけど)
0 件のコメント:
コメントを投稿